2025年01月27日22:44
でも良いこともありまして、
「5年ぶりの参加で優勝できてうれしい」と
第55回新春囲碁最強戦の結果
こんにちは(*^^*)
あっという間に1月後半。
光陰矢の如しですね~。
一月が終わるまでにこれをアップしないと
今年スタートの公式戦、
第55回新春囲碁最強戦の結果をご報告します。
一次予選の浦添代表は
ベテラン五段を抑えての
佐久本正太さん(四段)が代表になりました。
二次予選その佐久本さんと六段以上の参加者たち。
その中に私もいました。
佐久本さんは一回戦負け。
私は一回戦、優勝経験のある石垣信秀さんに勝利しましたが
2回戦、宿敵の比嘉光一さんになんと
ありえないシチョウの読み間違えで敗退という
新春早々にやらかしてしまいました
ガーン
でも良いこともありまして、
高校時代に個人戦で一緒に全国大会に
出場した辺士名朝啓さんが
何十年かぶりに訪れてきて
大会に参加
一回戦で負けたものの、
久しぶりに対局したら、
とても強く手ごわかったです
また出るそうなのでこれからが楽しみです
ここからは本戦です。
選手は各地区の代表になった下記の15名と
昨年優勝した高校生の坂下悠太君を入れた16名。
↓
全対局が注目の一戦一戦。
波乱万丈な熱戦が繰り広げられ
準決勝戦は
金城伸彦VS上原明
高江洲毅VS坂下悠太
となりました。
金城さんは最後にうっかりミスで敗退。
高江洲さん最年少で昨年覇者の坂下悠太君に勝利!
決勝戦は上原明高江洲毅
最後まで冷静な高江洲さん。
最後は10目以上の差をつけ、
上原さんが投了しました
高江洲さん初優勝です。
優勝:高江洲毅さん
二位:上原明さん
三位:坂下悠太さん
悠太君、連覇を逃しましたが三位に入賞できてすごい!
「5年ぶりの参加で優勝できてうれしい」と
語っています。
高江洲さん優勝おめでとうございます
タイムス記事(1月19日)