2019年感謝ブログです。

カテゴリー │囲碁仲間浦添囲碁会館土曜囲碁大会


今年も最終日となりました。
今年のゲートが閉まる前に
今月の分を
スベリコミで書きたいと思います(笑)

写真はスタバの抹茶ラテ
ラテといったら普通牛乳で割りますが、
私は牛乳は飲まない性質なので
豆乳に変更してもらってカスタマイズしていますラブ

そんな風にこれまでの固定観念を取っ払って
これからは自由自在に自分の好きな事や物を
カスタマイズできる私でありたいなと
思っています。


それではまとめて
12月の日曜囲碁大会の結果報告です。
〇12月1日(日)
優勝は又吉春三さん(四段)ですくすだま
又吉さんは立派な四段。
他では五段でも通用するそう。
浦添囲碁会館は昇段は辛いのです。
準優勝は喜瀬稀大くん。(五段)キラキラ 
その前の対局は六段や七段に勝利
したのでもしや優勝と思ってましたが、
次に持ち越しです。
お疲れさまニコニコ


〇12月8日(日)
この二人の決勝戦は
先月もありました。
優勝は坂下悠太くん。
先月今月と成績が優秀なため
六段に昇段ですキラキラ くすだま
おめでとう!の
準優勝は西隈樹里ちゃん。
最近は地に辛く打つ傾向になっています。
攻めたり守ったり、厚く打ったり辛く打ったり、
自由に打ってみて自分の棋風を見つけて
いったらと思います。
四段になるのももうすぐだね。


〇12月15日(日)
級の部もありました。
一級で参加した喜久山勝一さん(左)が
優勝し念願の初段へ昇級しました。
彼は将棋も強いんですよ。
最近はこちらにちょくちょく来てくれています。
はきはきとした好青年です。
おめでとうサクラ
段の部の優勝は
瀬嵩律樹くん。
今日の律樹くんは強かった!!
対局姿勢も良くなっているし、
とても集中していて
顔つきも良かった。
おめでとうラブ
二位は阿嘉嶺三郎さん(四段)。
ブールをもらって嬉しそう。
だんだん体調も回復されて、
棋力も戻り、これからもますます
いい碁を打ちそうですニコニコ


〇12月22日(日)
日曜囲碁大会に月に1度くらい参加して下さる
お二人が決勝戦です。
優勝は上原康さん(五段・真ん中)ですニコニコ
上原さんは大会に出るたびに
良い成績をおさめられます。
準優勝の大城理さん(四段)は
私の沖縄タイムス囲碁欄の熱心な
読者さんで「それで勉強になっているよ」
と嬉しいお言葉を頂いておりますラブ
おめでとうございますくすだま


〇12月29日(日)
オレンジの大城裕太郎くんは本土から帰省して
参加してくれました。かつてのジュニア~高校生の時までの
沖縄チャンピオンですキラキラ 
樹里ちゃんは順調に勝ち進んで
決勝まで来ました。
結果は優勝、大城くんです。
七段でも強かったキラキラ 流石だね♪赤
樹里ちゃんももう少しで
大石を仕留めそうになったね。
準優勝が4回目なので
四段に昇段。
年内いっぱいでの昇段は
やっぱり樹里ちゃん持ってるねラブ
おめでとう!

以上で日曜囲碁大会の結果を終わります。
皆さん、楽しく、熱心に対局されてましたうさぎ

次は
12月に本土から来てくれた
お客様ですラブ

徳弘ひろみさん(左)は私が高校囲碁選手権大会の
全国大会で女子の部で優勝しました。
その年に中国との交流試合で一緒に参加し、
それからの碁縁です。
松田典子さん(右)は私が関西で短大生した時に
神戸大学生で関西女子学生連盟の幹事をされていて
お世話になりました。私のことをよく覚えていて
びっくりしました🤩

いろいろ話をし、碁を打って楽しい時間を過ごせました。
囲碁友ってずっと友達でいられるのがいいですね。
来年は熊野の大会に三人で出ようと約束しましたキラキラ 
来ていただいて本当にうれしかったです。
ありがとうございました。



お次は昨年も来ていただいた
水村和貴さん。
花粉症の水村さんは
沖縄は症状がでないとおっしゃっていたのが
昨年の会話です。
今年も来ていただいて子ども達との対局や、
日曜囲碁大会にも参加していただいて
ありがとうございました。
来年もお持ちしていますねラブ



下は子どもたち&親御さんたちとの
焼肉忘年会です音符オレンジ
今年も子ども達頑張りました。
親御さんたちも引率、応援、送迎、激励と
お疲れ様でした。
普段見られない子供たちの
食べっぷりにびっくりでしたラブ


梅木先生が今年最後の指導に来てくれましたキラキラ 
梅木先生が沖縄にいらしてからは
子どもたちのレベルも上がりました。
一言一言の言葉に
深い説得力があり
子どもたちも真剣です😮


その日に磊磊会の忘年会。
私の手料理のおでんでおもてなし。
梅木先生も一緒に
いいお話も聞けて得した感じ(笑)
囲碁仲間最高だねラブ


12月慌ただしく過ぎたけど
振り返ってみれば、
良いことがたくさんありました。
来て下さるお客様や生徒&ご父兄の皆様
そして仲間たちのおかげです。

良い年越しと、
お正月をお迎えください。

年始は1月2日からです。
新春囲碁大会は1月5日(日)です。
皆様また来年もよろしくお願いします💗









R1花まる学習杯ジュニア本因坊戦沖縄大会結果

カテゴリー │子供大会(ジュニア本因坊戦)

もう、今年もあとわずか。
いろいろあってのびのびに
なってしまいましたが、
12月7日に行われた
「花まる学習杯ジュニア本因坊戦」をUPしますニコニコ

昨年は代表選抜戦のみ行いましたが、
今年は30級以上のハンディ戦も行い
囲碁キッズ達が浦添囲碁会館に
集合しました🤩



まずは
〇21~30級のクラス。
6名が参加しました。
瀬嵩知子さんが教えている
学童の子どもたちがほとんど。
人数が大勢いて大変と言っていましたが、
半年前のこども大会であったころより
上達していましたキラキラ 


3勝以上して昇級した子ども達。
嬉しそうサクラ


〇11~20級のクラス
沖縄市から来た三姉妹と浦添囲碁会館の生徒たち
7名が参加しました。
沖縄市の三姉妹は中部の強豪松川さんが指導している
女の子たちで、最近浦添囲碁会館にも練習に来ています。
このクラスと言えど
すごく熱戦を繰り広げ
勝負の面白さや厳しさを
実感したと思いますニコニコ


全勝した男の子は最近から習いにきた
田村昂大君(真ん中)19級から17級に昇級しました。
両隣りのお友達も、
囲碁が大好きなんです。おめでとうくすだま



〇1級~10級のクラス
ここからは中学生もいます。
皆浦添囲碁会館の生徒たちシーサーメス
これくらいのクラスになると
囲碁がとても
面白くなっている時で、
その分上達のペースも早いですニコニコ

坂下雅樹くんが5級から4級へ
玉木咲乃さんが8級から7級へと
中学生の二人が昇級ですくすだま


最後に代表選抜戦のクラスです。
今回は小学生のみで
5人共に皆有段者です。
この5人は同じ教室で切磋琢磨
しているライバル同士。
おかげで上達も早い早いびっくり!



全国大会への枠は一人のみ!!
五段の三名と三段の子が
一敗ずつで、結局全勝がいなくて
総当たりの長期戦となりましたが、
優勝は4年生の喜瀬稀大くんに
なりましたキラキラ (真ん中)


ひやひやの手に汗握る対局ばかりで
誰が優勝してもおかしくない内容でした炎
みんな強くなったな~。
稀大くんは3月21日に東京で
行われる全国大会に出場しますサクラ
みんなの分も頑張ってねニコニコ






大盛会!第12回オール沖縄囲碁団体戦

カテゴリー │囲碁大会〇囲碁連盟主催普及活動(オール沖縄囲碁団体戦)

12月突入~。
今年もカウントダウンが始まりました!!
沖縄も冷えてきましたね❄
風邪を引いてる場合じゃないですよ(笑)
年末は楽しくいきましょうニコニコ

はい!では11月30日に行われた
「サンレー杯第12回オール沖縄囲碁団体戦」
の様子をご報告しますね音符オレンジ

一発目はいきなり
RaiRaiチームの大会後の打ち上げ会から(笑)
去年とほぼ同様のメンバー&チーム分けですが
名前は変えましたびっくり
・alpha(アルファ)→king(キング)
・zero(ゼロ)→joker(ジョーカー)
成績は
ジョーカーは準優勝
キングは5位という結果。
みんな笑ってますが、
実は優勝できなくて残念がっています(笑)

負けた責任のなすり合いをちょっとしていました(笑)
言いたいことを言って笑い飛ばす。
それが仲間というもんだ。
来年こそはと、
来年のチーム編成の作戦も立てましたキラキラ 

私は運営で試合にはでませんでしたが、
影の頼りないRaiRaiチーム責任者としてこれからも
みんなを引っ張っていこうと思っています(えへっ)



いつもは最後の優勝写真を
今回は最初に持ってきました。
くすだま優勝
無差別クラス→那覇囲碁会館A(下)
Aクラス→那覇囲碁会館B(2段目)
Bクラス→退職互助部中頭
おめでとうございます日の出
那覇囲碁会館が2つも入っている。
スカウト作戦が成功してますね
(ちょいねたみが入ってます笑)


下は浦添囲碁会館ジュニアチーム
大学生の娘の昌子が主将として参加しました。
久しぶりに碁石を握りましたが、
強い方たちに勝っていました。
我が娘ながら感心うさぎ
副将は小学生のまなと君
三将は大学生の川畑拓夢くん
四将も大学生の赤嶺未優さん
五将は中学生の上地祥介くん(甥っ子)
チームとしては二勝二敗チェリー頑張りましたキラキラ 






RaiRai・Jokerチーム
優勝した那覇囲碁会館Aと
主将の國仲尚は上原明さんに勝利したけど・・・


渡嘉敷くん率いるRaiRaikingチーム
優勝を狙っていたで賞


浦添囲碁会館Aチーム(無差別)
砂川恵徹さんを主将に
県内トップレベルの方々を相手に
大健闘しましたキラキラ 


浦添囲碁会館Bチーム
新垣光世さん(五段)が主将。
副将以下は四段の均衡のとれたチーム。
チームとしては一勝☆


浦添囲碁会館Cチーム(Bクラス)
砂川恵良さん(四段)けいりょうだけど体重はじゅうりょう。
が主将として頑張りました。
なんと琉大囲碁部Aにも勝利したんだよ。
結果は16チーム中6位僕ボクサー


でいご会Aチーム(Bクラス)
大城登喜さんが主将で頑張りました。
大会に華を添えてますね~サクラ


でいご会Bチーム(Bクラス)
主将は藏根聖奈さんで
みんな級の皆さんです。
初めて参加の方もいましたが
チームとして1勝しましたくすだま
やったねラブ


高文連チーム
女性人2人。
妹の玉木由美子は四将(見てる側)
準優勝しましたサクラ


~番外編~
選手宣誓は
喜瀬稀大くん(4年生・奥・浦添囲碁会館ジュニア)
瀬嵩律樹くん(5年生・手前・リッキーチーム)
台本も子どもたちが考え、本番も
大きな声でしっかり宣誓してましたサクラ
上等びっくり!!



浦添囲碁会館ジュニアチーム。
みんな大きく成長しましたラブ


定番となった表彰式の前の梅木プロと大盤解説ニコニコ
審判長もなさった梅木先生の存在は
大きいです王冠


~成績表~
(無差別)


(Aクラス)


(Bクラス)


翌日のタイムスの記事です。




その他にも新しいチームがあったりと
たくさん紹介したいのですが、
なんせ40チームありますから💦
UPできなくてすみません。

今年も40チーム200名の参加で
大盛会のうち幕を閉じましたニコニコ
参加者の皆様4局も対局して
お疲れ様でしたキラキラ 
みな様が元気に囲碁を打っている
姿を見られるだけで
嬉しいですラブ

会場を提供していただいた
(株)サンレー様、
応援していただいている
沖縄タイムス様
ありがとうございました。

また来年も元気にお会いしましょうニコニコ