級位認定大会と寂しいお別れ

カテゴリー │囲碁仲間〇囲碁連盟主催(級位認定大会)

こんにちはニコニコ

先日の朝、津波警報がありましたね🌊
友人から避難してるとかパニックになってるという
電話がかかってきたりしたので、
私もさすがに動揺しましたびっくり!

私の住んでいるところは
比較的海抜が高いので
家で待機していました。

沖縄は車社会なので、あちらこちらで渋滞し
怖い思いをした方が多かったみたいですね🚕

何事もなくて良かったのですが、
非常時における対策が必要だと
身に染みた出来事でした😌


さて、ご報告が遅れましたが、
3月末に行われた
「第36回級位認定大会」の様子です。

前回は昨年の10月に開催されたので
久しぶりの大会です。

今回は20級~1級まで18名の参加がありましたキラキラ 



こちらはCクラス(15級~20級)
講座に来る生徒たちが参加してます。
大会を楽しみにしていた子もいて
みんな真剣でしたニコ
1年後はどれだけ強くなっているか
楽しみですニコニコ



こちらは
A&Bクラス
手前はBクラス(5級~9級)7名
奥はAクラス(4級~1級)6名の参加
大人と学生がいい具合に混合し、
白熱していました僕ボクサー



昇級者発表びっくり!!

まずはCクラス
優勝:田村莞太朗君(中央)16級へ
敢闘賞:城間桜子ちゃん(右)19級へ
 〃    :川満優登君(左)15級
おめでとうくすだま
嬉しそうですラブ


続いてBクラスの昇級者
優勝:新城未来君(ピース)5級へ
二位:金城光泰君(右)8級へ
念願の昇級おめでとうくすだま
後ろの佐久本このみちゃんはもう一息でしたニコニコ



Aクラスは
優勝:金城清治さん2級へ
二位:吉川みなみさん2級へ
おめでとう!大喜びでしたサクラ




お別れうわーん
小3時に浦添囲碁会館の教室に入ってきた
吉川碧海美(みなみ)さん。
のころはおとなしめだった女の子でした。
体育系の部活に入って
囲碁と両立していくうちに
だんだん明るく活発になり、
教室のアイドルに日の出

でも4月からお父さんの転勤で
神奈川県へ行くことになり、
今日が最後のお別れとなりました。
最後の級の大会で
昇級できたのは本当に良かったラブ
神奈川に行っても囲碁を続けるそう。
嬉しいなあニコニコ

でも寂しいなあ~ぐすん



「たまに沖縄に来るときは寄ってね」ラブ
「うん!」
今日までありがとうね。
元気で頑張ってねハート


3月はお別れの季節とはこのことねリボン

4月にはまた新しい出逢いもあるでしょうよつば

今日はこの辺で流れ星




新年度がはじまりました!

カテゴリー │浦添囲碁会館土曜囲碁大会行事ご案内

こんにちはニコニコ
新年度がスタートしましたねサクラ
春は3月卒業式の別れもありますが、
4月は新しい出逢いの季節でもありますね。
TVで新入社員の入社式を見ていると
私の頃を思い出し、
月日が経つのははやいな~とつくづく感じました。
もっと頑張っていれば、
もっといい大人になっていたのにななんて。
もう後戻りできないので、
今が一番若い!という気持ちで
日々楽しく精進するしかないです音符オレンジ

さてこの前沖縄タイムスでこんな記事を見つけたので
ご紹介しますニコニコ

2月に子ども囲碁大会があって
大会に参加した小3の男の子が感想を書いています。
初めての大会でドキドキしたけど楽しくて
もっと強くなりたいと思ったという内容ですが、
うれしい記事でしたハート



続いて土曜囲碁大会の結果です。

〇3月9日(土)【】

最近めきめき強くなっている仲村克之慎君(小3)ですが、
最近は成績がよく
昇段するのは時間の問題でしたが、
今回、決勝戦まで勝ち上がり、
六段の高良一誠さんに勝利し、
念願の四段に昇段しました僕ボクサー
おめでとうくすだま



〇3月16日(土)【】
私が女流の全国大会で不在だったため
助手の豊川君に大会の運営をお願いしました。

優勝は安里さん(四段・中央)
二位は山口巌さん(六段・棄権)
三位は喜友名朝樹さん(三段・右)でした。
安里さん、喜友名さん久しぶりの上位入賞
おめでとうございます指輪キラキラ



〇3月23日(土)【】
 五段以上の参加者が比較的多い中、
 決勝戦は四段の伊志嶺隆さんVS七段の池田正治さんとなり
 優勝は池田さんとなりました。
 池田さんは本格的な碁を打ちお強いです。
 おめでとうございましたサクラ


〇3月29日(土)【】
 久しぶりに仲村克人さんが参加してくれて、
 そのまま順調に勝ち上がり、決勝戦へ。
 四段の真栄平房貞さんは久しぶりの準優勝です。
 仲村さんの四段の息子さんも一緒にパシャリ。
 お父さんの優勝を喜んでいましたキラキラ 



以上です。

~4月の行事予定です~

〇  6日(土)13:30~土曜囲碁大会【段&級】会員1000円、一般1500円
〇  7日(日)10:00~朝日アマ名人戦1次予選参加費2000円(そば付き)

〇13日(土)13:30~土曜囲碁大会 【段】会員1000円、一般1500円
〇14日(日)13:30~でいご会【会費】700円
〇〃 日(日)10:00~朝日アマ名人戦2次予選参加費2000円(そば付き)

〇20日(土)13:30~土曜囲碁大会【段&級】会員1000円、一般1500円
〇21日(日)10:00~朝日アマ名人戦 本戦(昼食付)

〇27日(土)13:30~土曜囲碁大会 【段】会員1000円、一般1500円
〇28日(日)13:30~級位者の会 会員700円
〇〃〃(日)13:30~若手囲碁研究会(磊磊会)

4月は朝日アマや級位認定大会があって
行事盛りだくさんです音符オレンジ

皆様のご参加を心よりお待ち申しておりますラブ




2024女流アマ全国大会終わりました

カテゴリー │全国大会浦添囲碁会館土曜囲碁大会(女流アマ)

こんにちは😊
爽やかなあたたかな風が吹く春の陽気ですね黄ハイビスカス
お弁当持ってピクニックでも行きたいな~ニコニコ

先週(3月15日~17日)は女流の全国大会で
東京へ行ってきました🛫

今年こそは枠抜けを!と
意気込み試合に臨みましたが、
一次リーグの一回戦で一昨年準優勝した
栃木県代表の田中ひかるさんに
負けてしまい、敢え無く枠抜けの目標は消えてしまいましたぐすん

気を持ち直して残り二試合は勝ちましたが、
枠抜けできず
とても悔しい思いでした。
でもこれが実力ですので、
これをモチベに変えて、
また頑張るぞ~ニコニコ





小学校の頃、浦添囲碁会館の生徒だった
中2の西隈樹里ちゃんが
昨年に続き北海道代表で来ていましたハート
教え子と全国大会で会うなんて嬉しい限り。
いづれ対戦する日が来るかもびっくり!!


大会は一日目で終わったものの
囲碁仲間との懇親や
ちょっとした観光ができて
リフレッシュできましたキラキラ 



東京二日目は神社巡りが趣味な私は
東京のお伊勢と言われている
初の東京大神宮へ行ってきました日の出
あたたかい日和で良い氣をもらってきました。
おみくじを引いたら大吉でしたラブ
やったるで~(笑)


こうやって東京にこれて楽しめるのも、
囲碁仲間や支えや応援してくれる方々がいるから。
感謝したいですハート
以上全国大会のご報告でしたキラキラ 

~土曜囲碁大会の結果~

・3月2日(土)【級・6名、段・42名】

三月しょっぱなの土曜囲碁大会は
久しぶりに参加するお客様が数名いて
盛り上がりましたニコニコ

級の部では先月優勝し
5級になったばかりの
田村次朗さんが今回も優勝しそうに
なりましたが、4回戦で豊浜さんが阻止。
その豊浜さんに勝利した平良育大君は
敢闘賞でしたくすだま
と言うわけで全勝出ずとなりました。



段の部では久しぶりに谷口良平さん(五段)が
優勝し、準優勝は三段の伊佐真市さんでしたくすだま
伊佐さんは早く四段にあげたいな~。


続きは次回に報告します。

それと!
3月31日(日)は級位認定大会が13:30~あります。
20級以上が対象ですので、
級の皆様はどうぞご参加下さいねあしあとピンク

それでは、3月も残り少なくなってきましたが、
三寒四温はだいぶ薄まりましたが
体調にお気をつけて
お過ごしください。

最後までお読みくださり
ありがとうございました😊





春到来3月のスケジュール

カテゴリー │行事ご案内(女流アマ)

こんにちはニコニコ

3月、今日から春ですね。
冬の暗いイメージから、
パステルカラーの明るいイメージに代わって
なぜかウキウキな気分になりますね花束

下の写真は
日本棋院100周年を記念して
囲碁の名場面や名勝負などを振り返る
報道写真展がタイムス本社1階で
2月6日~12日にあったので
娘の昌子と行ってきたものニコニコ

プロ棋士の呉清源や坂田栄男、藤沢秀行先生から
現在の井山裕太、芝野虎丸、などの名勝負の場面や
スペースシャトル内で囲碁を打つ場面の写真などが
飾られていましたキラキラ 

私は小学4年生のころ、父に連れられて
日本棋院で全国大会を経験してから
これまで随分と日本棋院にお世話になっているので
これからもますます囲碁界のために
頑張ってほしいです僕ボクサー


下の写真はタイムスの記事ですが
上原祥典さんが映って
インタビューされていますニコニコ


「沖縄県女流囲碁大会」
県女流囲碁で優勝しました王冠
今回は娘の昌子も参加して
最後は妹の由美子と戦い
血縁関係同士の対決となりました(笑)
今回こそ枠抜けして上位に喰いこみたいびっくり!!

ハンデ戦では
松田望さんが優勝し
初段へ昇段しましたくすだま
写真に残せなかったのが残念ベー




~3月のスケジュール~

〇 2日()13:30~土曜囲碁大会【段&級】会員1000円、一般1500円
〇 9日()13:30~土曜囲碁大会 【段】会員1000円、一般1500円
〇10日()13:30~女性囲碁サークル「でいご会」
〇16日()13:30~土曜囲碁大会【段&級】会員1000円、一般1500円
〇23日()13:30~土曜囲碁大会【段】会員1000円、一般1500円
24日(日)13:30~級位者の会 大人1000円、会員700円
 〃 〃 13:30~若手囲碁研究会(磊磊会)
〇30日()13:30~土曜囲碁大会【段】会員1000円、一般1500円
31日(日)13:30~級位認定大会【1級~20級】1000円

※第5日曜日の級位認定大会あります
※今月3月16,17日に私が東京で
 全国女流囲碁大会に参加するため
 第3日曜日の磊磊会は第4に変更しています。

今月もどうぞよろしくお願いしますハート




父の願いと2月の土曜囲碁大会報告

カテゴリー │日記浦添囲碁会館土曜囲碁大会

こんにちはニコニコ
最近は父の言動が面白いキョロキョロ

父は数年前に脳梗塞で倒れてから
見事回復し、囲碁もバリバリ打てていましたが、
再検査で引っ掛かって入院することにヒミツ
それから3か月半ほど入院し
今年1月に退院してから1か月を過ぎようとしています。

囲碁を打つ人はボケないといいますが、
現在86歳の父は
脳梗塞による認知症の症状が出ていますぐすん

囲碁はほぼ打てなくなりましたが、
お客さんのことはとても気になるらしく、
毎日碁会所に居て、
お客さんが来るたびに

「今日はお客さん何名来ている?」

「今日は〇〇さんが早く来たね」とか

「〇〇さんがまだ来ないね?」

「今日は子ども達は来るの?」とか

「大会は何名来ている?」

と何度も何度もお客さんのことばかり聞きます。

そして碁会所の窓から外を眺めて
通る人達に
「おいでおいで」と手を振ったり

手をたたいてアピールしたり
とにかく碁会所に入ってほしいみたいびっくり!!

そんな父を見るとウケてしまうのですが・・・反面

自分で築き上げた浦添囲碁会館のことを

とても愛していていて、

碁をみんなに教えたいんだな~と

じ~んと胸が熱くなりますカフェ

と言うわけで、そんな父の熱烈な思いに
応えたいなと最近思ってしまう私。
それで、ジャ~ン"のぼり”を作りましたサクラ
かわいいでしょ❤
効果を期待したいと思います(笑)




「2月土曜囲碁大会」の結果報告

〇2月3日(土)【段44名、級9名】
級の部は久しぶりに参加した田村次朗さんが優勝キラキラ 
お強くなっています!5級に昇級です。
同じく佐久本このみちゃんも敢闘賞で8級へ。
おめでとうサクラ



段の部の決勝は、山口巌さん(六段)VS比嘉良幸さん(三段)
比嘉さんが決勝まで登ったのでは何年前だろうか?
久しぶりでした!
いつも楽しく碁を打っている比嘉さんですラブ
今回は優勝を逃しましたが、
また次回頑張って下さいくすだま


〇2月10日【段36名】

またまた今回も三段の方が決勝戦へと勝ち進みました。
優勝は玉那覇順秀さん(八段)キラキラ 
やっぱり強い☆
準優勝した三段の佐久本正太さんは、
ちょっと悔しそうですが、
また来週期待ですニコニコ



〇2月17日【級7名、段42名】

級の部では、山根俊昭さんが優勝びっくり!!
1月に1級になったばかりですが、
トントン拍子で念願の初段キラキラ へ。
いつも頑張っているので、嬉しいですね指輪キラキラ
おめでとうございますサクラ



段の部の決勝は
砂川正博さん(五段)VS佐久本正太さん(三段)
砂川さんは以前体調を崩されて、
囲碁も弱くなったということで、
四段へ降格の希望を出していましたが、
なんのなんの。今回五段で決勝まで進出!
回復してますねOK
しかしそれ以上に絶好調の佐久本さんが
優勝し四段へ昇段
おめでとうございますくすだま



〇2月24日【段45名】

段の部は
親子か⁈と思わせるショットになりました。
優勝は上原健志さん(八段)キラキラ 
準優勝は仲村克之慎君(小3)
仲村君は上原君にビビったかな(笑)
四段は見送りとなりましたが
時間の問題ですくすだま


以上土曜囲碁大会の結果報告でした。

次回は3月になりますね。はやっ!

気温の寒暖差がありますので
皆様お身体ご自愛ください。

最後まで読んでいただいて
ありがとうございました。

また次回にハート




ボンド杯 子ども囲碁大会沖縄地区大会

カテゴリー │子供大会(ボンド杯こども囲碁チャンピオン戦)

こんにちはおすまし
今回は昨日行われた
「ボンド杯全日本子ども囲碁大会」の様子をお届けします。

この大会ももう27回目ですか~。
第一回目の全国大会の優勝は
プロ棋士井山裕太さんで
プロ棋士になる登竜門でもある大会なんですよ。

去年の26回目は
なんとなんと沖縄県代表の
坂下悠太君が優勝しました。
すごいですねキラキラ 

さて、今年もすごい子が沖縄からでるのか!
期待してしまいますよねサクラ

クラスは
代表選抜、A(1~10級)、B(11~20級)、C(21~29級)
の4クラス。
最年少は5歳から参加しています。

浦添教室の子ども達が多数参加していて、
他には市内の学童の女の子たち、
おじいちゃんが教えたというお孫さんなど
24名が参加しましたシーサーメス



Cクラス(21~29級)のお友達。
3か月前のジュニアこども本因坊戦の時から比べると
だいぶ落ち着いて対局していますリボン



優勝は棚原きらと君、24級から21級へ
準優勝は戸高昂典君、25級から23級へ昇級
他二人昇級ですキラキラ おめでとうサクラ
↓(集合写真)


Bクラス(11~20級) のお友達
前回Cクラスの女の子はBクラスに。
終局まできっちり終わることができて
上出来ですサクラ
そして宮城兄弟も復活して大会に参加
流石に兄弟通しの対決は嫌だと言っていましたが、
全勝同士になったので対決となりましたニコニコ



(集合写真)
宮城兄弟が揃って12級へ昇級ですアップ
おめでとうくすだま
他の二人もまだ一年生ですが、
がんばりましたよチェリー


Aクラス(1~9級)のお友達
おなじみのメンバーとなっていますが、
じっくり考えて着手する姿勢は
とてもいいで感じですサクラ


(集合写真)
一番年下の瀬嵩紗音さんが優勝キラキラ 7級へ
5級の許田君は4級へ。
良かったね~ニコニコ


ここからは代表選抜戦の部です。
小学生は3名。
中学生は1名という少ない人数ですが、
実力的には高レベル。



↓代表選抜小学生の3人
優勝は金真悟君(6年)
この三人は永遠の仲良しライバルになりそうラブ


そして代表の二人。
小学生の部は金真悟君(小6)
中学生の部は瀬嵩律樹君(中3)
(中学生の部は一人だけの参加だったので
そのまま代表となりました)
全国大会は京都で23,24日に行われますキラキラ 

大会では力を発揮して思いっきり戦ってほしいですびっくり!!
がんばれ~旗


↓大会対戦表


↓大会翌日(19日)のタイムスの掲載

律樹君の妹の紗音ちゃんも一緒に。
記念になりますね!


以上、大会の様子でした。

そうそう、先日元生徒だった井谷君が
京都大学に受かったと
方向がてら土曜囲碁大会に来ていました。
すばらしいキラキラ 
囲碁やる子は賢い子が多いです💙

今日はこの辺で締めたいと思います。
最後まで読んでいただき
ありがとうございましたパンダ






土曜大会(1月)の結果と2月の行事予定

カテゴリー │浦添囲碁会館囲碁教室浦添囲碁会館土曜囲碁大会行事ご案内

こんにちは😊
早いもので1月が終わり
2月スタートしましたね。

2月2日は父の誕生日花束
86歳になった父にほしいものは何かと聞くと
「何もないよ。お客さんがいっぱい来てほしい」
と言っていました(笑)
退院してから一か月たちますが、
碁会所が大好きでハート
碁会所にお客さんが大勢来ることが、
一番の喜びのようですニコニコ

土曜囲碁大会の結果

と言うわけで、
1月は3日からオープン。
6日の新春囲碁大会が満員御礼の
幸先のよいスタートを切ることができました日の出

〇1月6日(土)【段50名・級9名】

新春囲碁大会、段の部、級の部合わせて
なんと59名のご参加があってビックリびっくり!!びっくり!

席も足りなくて追加の机と碁盤をだして
対応しましたおすまし



級の部の優勝は4連勝した
奥原宗康さん5級から4級に昇級ですキラキラ 
新春早々優勝したので大変喜んでいました。
日ごろ講座も頑張っているのでその成果が
出ましたね。おめでとうございます花束



段の部では
「久しぶりに大会に参加してみたら?」と
声をかけ、最初ためらっていた豊川くんでしたが
チャレンジすることになって、
結果オーライ!優勝してしまいましたサクラ

決勝戦は見ごたえがあって、
準優勝になった金真悟君(五段)も
簡単には負けない碁になってきて、
相当実力がついています。
二人ともおめでとうくすだま




〇1月13日(土)【段38名】

段の部で小学生の二人が1位、2位を勝ち取ったのは
浦添囲碁会館史上初めてかもしれませんびっくり!

優勝は金真悟くん(五段)。
前回の準優勝と今回六段陣を二人倒したので
六段に昇段ということにしましたアップ

準優勝の仲村克之慎君(三段)も大健闘。
昇段は次回の成績次第ですニコニコ

二人ともメキメキと強くなって、
頼もしい限り。

おめでとうくすだま




〇1月20日【段37名、級9名】

級の部は、台湾から年に一回お母さんの里帰りで来る
小学生の男の子が来てくれました。
元気で明るく囲碁大好きな男の子です。
来年も来てねハート


そして・・・
級の部優勝は
山根俊昭さん。念願の1級に昇級しましたキラキラ 
ちょうど関達也プロがいらしていたので
認定証の授与をしてもらいましたラブ
ラッキーでしたね!



段の部では

優勝は松田信久さん(六段)です。
約1年半ぶりの優勝王冠
毎週大会に出てくださって、六段の実力十分です
準優勝の谷口良平さんもうれしそうニコニコ



〇1月27日(土)【段39名】

今回は若手二人が活躍
優勝決勝戦は熱戦で
最後は阿部君(五段)が逃げ切り優勝しましたダッシュ
二位は久しぶり参加の徳原さん(七段)です。
おめでとうございますサクラ


以上、新年1月の浦添囲碁会館は、
華々しく(笑)スタートを切ることができました。
ありがとうございます指輪キラキラ

~二月の行事予定~

〇 2月3日(土)13:30~囲碁大会 【級&段】 会員1000円、一般1500円

〇10日(土)13:30~囲碁大会 【段】 会員1000円、一般1500円

〇11日(日)13:30~女流アマ囲碁選手権大会 参加費1000円

〇17日(土)13:30~囲碁大会 【段&級】 会員1000円、一般1500円

〇18日(日)10:00~ボンド杯こども囲碁大会 1000円
〇 〃 〃 13:30~若手囲碁研究会(磊磊会)

〇24日(土)13:30~囲碁大会 【段】 会員1000円、一般1500円

〇25日(日)13:30~級位者の会 1000円(会員700)


今月は※女流アマ囲碁選手権大会と
     ※ボンド杯こども囲碁大会がありますびっくり!!

皆さん張り切ってご参加下さいねラブ




第54回新春囲碁最強戦の様子

カテゴリー │〇公式戦囲碁大会(新春囲碁最強戦)

こんにちは~😊
1月も後半に差しかかりましたね。
忙しい毎日で、心が亡くなると書いて忙しいので、
あまりその言葉は使いたくないのですが
怒涛の一週間でしたびっくり!
昨日の大会が終わって、
少しほっと一息ついたところですカフェ

それでは、昨日行われた
第54回新春囲碁最強戦の本戦の様子を
お届けしたいと思います。

まず地区代表になった15名は

北部:新里正秀、与那嶺末男
中部:當山勝、當山育男、宮国利一
浦添:平良充、坂下悠太、比嘉光一
那覇:金城伸彦、下地恵祥
南部:上原邦夫、大城隆志
宮古:知念一将、池間博美
八重山:宮村祥平 となっており、
昨年優勝した上原健志さんがシードで計16名。



上記のメンバーが勢ぞろい。
大御所の方々や、新顔もいます。(平良充さん、大城隆志さん)

上原邦夫さんと試合前にお話しをしましたが
以前より痩せて、元気になっていていましたニコニコ

持ち時間は40分で後は20秒の秒読みです。



一回戦の注目の一局は若手優勝候補の金城伸彦さんと
最年少の坂下悠太君(高一)。
金城君は長考派ですが、
この時も長考し目いっぱい時間を使い果たして
秒読みに入りました。

接戦を繰り広げていましたが、
金城さんが時間切れとなり、
坂下君は二回戦進出。

三回戦で南部の大御所、上原邦夫さんと対戦した際も
時間切れで坂下君の勝利。
内容的にはまだ勝負がつかないこれからの碁でした。

一方、もう一方の山では
シードの上原健志さんと、新里正秀さんが勝ち上がり、
準決勝で上原さんが勝利し決勝戦へ。



決勝戦は順調に勝ち上がった上原健志さんと
坂下悠太君との対戦となりました。

中盤、坂下君が上原さんの大石を召し取りましたが、
そう易々と勝たせないのが上原さん。
その後盛り返しましたが
やはり取った石が大きく、坂下君が残りました。

そして初勝利をおさめましたキラキラ 


下は三位決定戦
新里さんと上原邦夫さん。
両者まだまだ現役です。
勝者は上原邦夫さんとなりましたサクラ



第54回の優勝は、最年少の坂下悠太君が
初優勝を果たしましたくすだま

悠太君のすごいところは、
優勝してもポーカーフェースでいつも通りのところ。
大物の風格があります。



翌日のタイムスの記事の
坂下君の箇所を抜粋すると
~坂下さんは本棋戦に中学1年生から出場し、
今回3度目の挑戦。
中学3年生の時に全国大会で優勝したことがあるが
「大人が出る大会で上位進出することが目標だったので
優勝できたのは嬉しい。
一局一局を粘って戦っていきたい」~



坂下君おめでとうキラキラ 
現在首里高校の一年生で
体育系の部活動にも励んでいて
日焼けした顔がその証拠です。

今後またさらに
全国大会でもい大いに期待が持てる
楽しみな坂下君でしたラブ





謹賀新年 辰年。一月の行事予定

カテゴリー │行事ご案内

新年明けましておめでとうございますピカピカ 日の出

旧年中はこのブログへのご訪問と
浦添囲碁会館のご来店
誠にありがとうございましたラブ

1月3日から初商いスタートしました。
本年も変わらぬご愛顧を
よろしくお願い申し上げます鏡餅

~一年の計は元旦にあり~
今年は辰年。
辰は龍のことで十二支の内、唯一想像上の
動物で最大、最強の存在🐉
なので今年一年は昇り龍の如く
発展、繁栄、隆昌するように意識して
楽しみながら無理せずをモットーに
日々過ごしていきたいと思いますニコニコ

具体的なこととして
囲碁教室の生徒をもっと集めることと
年内半ばに浦添囲碁会館を盛り立てる
仲間を増やして新たにスタートをしていこうと
思っています。乞うご期待ですラブ

皆さんはどんな年にしたいですか?

今年も手作りカレンダー作成しましたキラキラ 
見本を見ながら書いたけど
だけどまだまだだな(笑)
碁会所のどこかに張りたいと思いますピース



~1月の行事予定~
※今月は新春囲碁最強戦があります!

〇 1月1日~2日 お正月休み
〇 3日初商い
〇 3日教室開始
〇 6日(土)13:30~新春囲碁大会 【級&段】 会員1000円、一般1500円
〇 7日(日)10:00~新春囲碁最強戦1次予選 参加費2000円(そば付き)
〇 13日(土)13:30~土曜囲碁大会 【段】 会員1000円、一般1500円
〇 14日(日)10:00~新春囲碁最強戦2次予選 参加費2000円(そば付き)
〇  〃 (日)13:30~でいご会【会費】700円
〇 20日(土)13:30~土曜囲碁大会 【級&段】 会員1000円、一般1500円
〇 21日(日)10:00~新春囲碁最強戦 本戦 
〇  〃  (日)13:30~若手囲碁研究会(磊磊会)
〇 27日(土)13:30~土曜囲碁大会 【段】 会員1000円、一般1500円
〇 28日 (日)13:30~級位者の会 大人700円

今年も張り切っていきますので
どうぞよろしくお願いします。

石嶺知子




今年一年ありがとうございました。

カテゴリー │浦添囲碁会館土曜囲碁大会

今年最後の日となりましたピカピカ
皆様良い年末をお過ごしでしょうか?
今紅白を見ながらこれを書いております。

下の写真は何に見えますか?
答えは碁石でした~(笑)

31日は恒例の碁石洗いをしています。
碁石たちに感謝を言いながら
丁寧に洗いました(笑)

なんだか石たちが喜んでいるようですラブ


12月の土曜囲碁大会の結果報告します。

〇12月2日(土)【級の部9名・段の部41名】
級の部は優勝者はなしで、敢闘賞が二人でました。
島袋光太君(1級)
豊浜弘さんは5級から4級へ昇級しましたキラキラ 
年内に昇級出来てとても喜んでいました。
囲碁が大好きで囲碁教室も毎週通って
努力されています。
おめでとうございますくすだま

段の部はというと、なんと今回優勝者候補が
皆さん途中で予定があるなど棄権してしまって
初めて優勝者がでないという
前代未聞の回となりました。びっくり!


〇12月9日(土)【段の部41名】
最近めメキメキと強くなって、
土曜囲碁大会では八段で参加している
玉那覇順秀さんが優勝です。
二位は村吉政良さん五段です。
「久しぶりにビールをもらった」と
喜んでおられましたニコニコ


〇12月16日(土)【級の部8名・段の部40名】

級の部は平良育光君(小1)が優勝し
なんと初段に昇段しましたくすだま
小1で初段はすごいですね。

4才から囲碁をならってた生徒で
泣くたびに、よく抱っこしていたので
初段になった記念に、
また抱っこさせてくれましたラブ


段の部は
上の写真の育光くんのパパが優勝しましたよ!
優勝:平良充さん(中央)サクラ
親子で優勝。おめでたいですびっくり!!
二位の瀬嵩律樹君は最近の好成績を考慮して
六段に昇段しました日の出
今度3月に県の中学生代表として
ジュニア本因坊戦全国大会に出場します。
がんばってほしいです!



〇12月23日(土)【段の部45名】
ひさびさの優勝は
松田信久さん(六段)です。
松田さんは歳も棋力も衰えず、
上昇しているところがすごいですラブ
二位は五段の金真悟君キラキラ 
最近岡山の吉備野真備杯子ども棋聖戦の
全国大会の高学年の部で2勝できました。
どんどん強くなっていますアップ


〇12月30日(土)【段の部55名】
今年最後の忘年囲碁大会は
なんと55名の満員御礼でしたびっくり!キラキラ 
その中で優勝したのが
上原健志さん(八段)指輪キラキラ
流石です!
二位が初参加の宮城洋八さん二段赤ハイビスカス
11月のサンレー杯オール沖縄囲碁団体戦で
全勝賞をもらったということを考慮し
三段に認定しましたOK
上原さんが褒めるほど内容が
良かったようです。


12月も大勢の皆様のご参加があり、
嬉しかったです😊
感謝申し上げます。

以上で今年最後のブログを終わります。
最後までお読みいただき
どうもありがとうございました。

来年もどうぞよろしくお願いします。
来年1月3日からまた浦添囲碁会館で
お会いしましょう。
良いお正月をお迎えください🎍



第27回ジュニア本因坊戦 沖縄大会

カテゴリー │浦添囲碁会館囲碁教室(ジュニア本因坊戦)

こんにちは😊
この前、久しぶりの友人との飲み会がありました。
この季節にぴったりな
おでんのメニューがあったので
冷えたビールと堪能しました🍢🍻
次の日は子ども大会があるので
ビール2杯で切り上げました(笑)

クレスコ杯
第27回ジュニア本因坊戦

12月3日(日)に浦添囲碁会館で行われた
本大会は去年までははなまる学習杯
でしたが冠が変わって
今年はからクレスト杯になりました。
無くならなくてよかった汗

朝早くから元気でかわいい子こどもたちが
集まってくれましたよ音符オレンジ

浦添囲碁会館のこどもたちの他に
市内の学童で習っているこどもたちを含め
26名が参加しました😊

代表選抜戦クラス(有段者)5名
Aクラス(1級~11級)9名
Bクラス(12級~29級)12名
に分けて戦いました。

Bクラスは13路盤で対戦。
小学低学年のこどもたちがほとんどで
一生懸命対戦している姿が
とてもかわいいです。

勝ってよろこんだり
負けて悔しがったり、
または泣いてしまったり、
これくらいの歳の子ども達は
素直に感情表現しますねおすまし



Aクラスは低学年の子ども達でも
ある程度打てるようになっているため
落ち着いています👍



代表選抜戦にもなると
さらに落ち着き、しっかりとしています。
小中で代表者1名という狭き門ですが、
こういう大会に積極的に参加することが
次に繋がりますニコニコ

小学生での中学生のお兄ちゃんを相手に
互先で頑張りました僕ボクサー


↓はBクラスの集合写真。
 女の子が多いですねハート
 次の大会はいつ~?という
 


↓はAクラスと、代表選抜クラスの小学生の集合写真。
 平良兄弟の弟君は小学1年生ですが代表選抜戦で
 頑張りました😊


昇級したお友達は10名いました。
おめでとうサクラ





代表選抜戦の決勝戦は
瀬嵩律樹(右)VS喜瀬稀大(左)
二人は小学生の時からのライバル。
律樹君が勝負手を放ち、
この手が功を奏して、勝利しましたくすだま



12月13日に琉球新報で記事が載りましたピカピカ



3月に東京で行われる全国大会で
律樹君の健闘を祈ります!



なぜ師走というの?定例会の結果と12月の行事予定です。

カテゴリー │浦添囲碁会館土曜囲碁大会行事ご案内

こんにちはニコニコ

早いもので12月に突入ですね。

今朝は「波の上神宮」の毎月1日に行われる
月次祭に行ってきました。

神主さんが祭事後の挨拶で
12月の「師走」という異称の由来は
12月はお坊さん(師)が走り回るほど忙しいという
意味から名づけられたとのことでしたびっくり!
確かに何末年始と参拝客もどっと訪れるので
忙しいですよね。
納得ですニコニコ

下記の写真は
オール沖縄囲碁団体戦の時に
参加賞として出した品です。
宝酒造様から送られてきました。
宝酒造杯の囲碁大会が無くなることに
なってとても残念ですねうわーん
私もとても楽しみにしていました音符オレンジ

お酒は弱い私ですが、
昴と澪はとても飲みやすく美味しくて好きです😊

(オール沖縄囲碁団体戦の参加賞。宝酒造様からお礼の品です)

さて11月後半の
「土曜囲碁大会」の報告です。

〇11月18日(土)【段45名、級9名】

級の部はいつも熱心に囲碁に取り組んでいる二人ラブ
奥原さん(左)が優勝し、
豊浜さん(右)が敢闘賞でした。
奥原さんは5級に昇級し
大変うれしそうでしたサクラ



段の部は、45名の参加者で
一段と賑わいを見せていましたサクラ

決勝戦はこの大会への参加が浅い
徳原晃一さん(七段)VS佐久本正太さん(三段)
が対決。じっくり、落ち着いた良い戦いでしたが
勝利したのは徳原さんでしたくすだま
佐久本さんの今後の活躍に期待です。


〇11月25日(土)【段43名】

オール沖縄囲碁団体戦が
二日前に終わったばかりで
皆さんお疲れで参加者は少ないかな~と思いきや
なんのなんの皆さん囲碁好きね~ラブ
わたしは疲れがかなり残っていましたが
進行を頑張りました音符オレンジ

優勝は山口巌さん(六段)
二位は徳里政勇さん(四段)
おめでとうございますくすだま


~12月の行事予定~

今月はジュニア本因坊戦があります。
そして30日の土曜囲碁大会は
キラキラ 忘年囲碁大会キラキラ 
3回勝てば敢闘賞でお米を贈呈しますおにぎり

〇 2日(土)13:30~土曜囲碁大会【段&級】会員1000円、一般1500円
〇 3日(日)10:00~クレスコ杯ジュニア本因坊戦沖縄大会(下記)
〇 9日(土)13:30~土曜囲碁大会【段】会員1000円、一般1500円
〇10 日(日)13:30~でいご会
〇16 日(土)13:30~土曜囲碁大会【段&級】会員1000円、一般1500円
〇17日(日)13:30~磊磊会 
〇23日(土)13:30~土曜囲碁大会【段】会員1000円、一般1500円
〇24日(日)13:30~級位者の会 
〇30日(土)13:30~土曜囲碁大会【段】会員1000円、一般1500円



12月の声を聞くと同時に
冷え込んできましたね~。
体調を崩すことなく、
楽しい12月をお過ごしください。

平日も休日もお待ちしておりますハート




第13回オール沖縄囲碁団体戦

カテゴリー │囲碁大会〇囲碁連盟主催(オール沖縄囲碁団体戦)

こんにちは😊
今年も残り一か月。
そろそろクリスマスソングが街に流れだす中

沖縄囲碁会のビックイベントとなった
サンレー杯
第13回オール沖縄囲碁団体戦
11月23日(勤労感謝の日)に
浦添前田のサンレー紫雲閣で行われました。
今日はその模様をUpしますね(^_-)-☆

本大会はコロナで3年開催できず
4年ぶりの開催となりました。

前回は40チーム200名の参加でしたが
今回は久しぶりということもあり
34チーム、170名の参加となりましたが
それでも会場は熱気ムンムン炎



私は司会を務めました🤭
開会式は写真左の順番で

沖縄県囲碁連盟会長:平良知二
(株)サンレー沖縄社長:佐久間康弘
沖縄タイムス社 事業局局長 宮里直也
以上主催者の三方のご挨拶。

   
選手代表挨拶は、元県知事 稲嶺恵一さん。
「90歳になっても元気でいるのは囲碁のおかげ」サクラ
審判長の梅木英(九段)先生は
沖縄に住んで10年経ちすっかり
うちな~んちゅラブと話し、
選手たちを激励しておりました😊

 

クラスは・無座別クラス8チーム
・Aクラス16チーム ・Bクラス10チーム
チームの棋力の合計でクラスは決まります。

下の方に各クラスの対戦表がありますので
参加チームは?
成績は?が
わかりますので見てくださいね。

我が浦添囲碁会館チームはジュニアABを入れて
合計7チーム参加しましたリボン

ジュニアチームは小学生と中学生のチームで
がんばりました。


この大会の醍醐味はやはり普段打てない人と打ったり
何年も逢って人と会えたり、
チームの親睦を深めることができたり、
囲碁の楽しさを再確認したりと
たくさんありますねラブ



浦添囲碁会館AチームVS
稲嶺恵一さんと喜納昌吉さんのいる
チャンプルーズチームが対戦。



チーム対抗となると、
チームの勝敗に関わるということもあり
皆さん真剣なまなざしで盤上を見てますね僕ボクサー


無差別クラスは皆さんほとんど六段以上で
県のトップレベルの方たちです。

昨年優勝の那覇囲碁会館AチームVS磊磊スカイチームは
磊磊スカイチームが勝利くすだま



紅一点の女性チーム「でいご会」も2勝2敗とトントンの成績で
がんばりました聞かザル


ジュニアチームは早く打ち終わるので
梅木先生と指導碁。将来有望な男の子たちです👵


表彰までの間、梅木先生とのワンポイントレッスン。
「打ちたいところへ打つべしびっくり!!
会を重ねるたびに梅木先生との呼吸も合ってきましたベー



無差別優勝チームの「磊磊スノー」


無差別準優勝チームの「磊磊スカイ」


~結果発表~
〇無差別クラス
王冠優勝(写真前):磊磊スノー
準優勝:磊磊スカイ
3位:さらばんじA
〇Aクラス
王冠優勝(写真中):あさひ運転代行松本囲碁A
準優勝:磊磊ムーン
3位:那覇囲碁会館B
〇Bクラス
王冠優勝(後ろ):囲碁ハウスがんしゅう
準優勝:安次嶺ファミリ~
3位:那覇市役所同好会

上位入賞の皆さん
おめでとうございますくすだま



最後は囲碁をこよなく愛すでいご会チームの
大城登喜さんの閉会の挨拶
ばっちり締めていただきましたOK


(番外編)
参加ジュニアと稲嶺恵一さんと記念撮影。
今の県知事しか知らない子どもたちでした(笑)



無差別クラス対戦表


Aクラス対戦表


Bクラス対戦表


チーム&選手名簿



翌日のタイムスの記事


皆様お疲れ様でした~サクラ

4年ぶりの本大会ということで
参加者が以前のように集まるかどうか
心配でしたが、思った以上に集まり
皆様がお元気で和気あいあい碁を
打つ姿が見れて何よりでした。

大会の盛会に乾杯🍻

また来年お会いしましょう音符オレンジ





土曜囲碁大会結果。父のこと。

カテゴリー │浦添囲碁会館土曜囲碁大会

こんばんはニコニコ

だんだんと肌寒くなってきましたね~。

冷たいざる蕎麦から
あったかいお出汁の蕎麦が恋しい季節。


もう衣替えですね🧥
最近、私は母から服のおさがりを
数着もらったんですが、
それが気に入ってしまって、
これからはこの服たちを着まわして
秋冬のおしゃれを楽しみたいと思っていますラブ

母と言えば父ですが、
父は先月検査入院と言うことで病院に行ってから🏥
そのまま引き続き入院となりもう一か月くらいになりました。

いままでずっとお客さんの相手や、
ソファーでテレビを見たり
ゴロゴロしたりと
碁会所の番をしていた父ですが
いないと大黒柱を
失ったような…。
お客さんにもご心配をおかけしています😨🙏

でも入院はしているものの本人は元気!!
食欲もあって、ズボンのウエストが
閉まらなくなるほどおなかが成長していますベー

症状があるのは頭のほうで
以前脳梗塞をしたのと
もう85歳という年もあって
だんだんと弱くなっています😢

もうしばらく入院して、
帰って来ると思いますので
また以前とと同様、
温かく接していただけると嬉しいですニコニコ

それでは11月の
土曜囲碁大会の報告です。

〇11月4日(土【級の部9名、段の部45名】

なんと級の部は9名の参加で、
昇級が二人でましたキラキラ 
優勝した橋本耕爾さんが6級へ
敢闘賞の田積りかさんが7級へ
おめでとうございますくすだま
真ん中の平良育大くんは敢闘賞ですが
現在3級なのでそのままお預けびっくり!!
この次頑張ろうねニコニコ




段の部も参加者が多く、
大変盛り上がりました音符オレンジ

もしかしたら初めての参加?と思われる
異色(笑)の比嘉清征さんが3位に入賞。
ビール大好きな方で、賞品が🍺で大喜びサクラ
二位は宮城将剛さん(四段)
優勝は池田盛治さん(七段)でした~指輪キラキラ





〇11月11日(土)【段38名】

だんだんと三段以下の方たちが
盛り上がってきてまして
仲良くなってきているし、
私としてはとっても嬉しい。
今度のオール沖縄囲碁団体戦の
浦添囲碁会館のメンバーは
実は三段以下が多いのですラブ

とは言え、
今回優勝したのは五段の花城忍さん(真ん中)
準優勝は四段の石川栄春さんでした花束





以上ご報告でした。
18日の土曜囲碁大会も皆様をお待ちしております🥰



今月の予定とランチバイキング

カテゴリー │囲碁仲間行事ご案内〇囲碁連盟主催(級位認定大会)

こんにちはおすまし
昨日、久しぶりに梅木先生ご夫妻と
南部のホテルでランチをしてきました食事

バイキング形式となっており、
美味しそうなお料理の
種類の多さに胃袋が触発されてベー
全種類制覇しようか(笑)と言いながら
女性陣二人はパクパクと食べていたら
梅木先生は
「よく食べるね~」と嬉しそうな顔⁈ニコニコ

やっぱり食欲の秋ですね。
最後のデザートまで🍰
秋の味覚を堪能しましたシーサーメス

梅木ご夫妻にはいつも元氣をいただいていて
感謝ですハート



第35回級位認定大会【10月29日(日)

もう35回目になるんですね~。
地道にコツコツ開催しております(笑)

今回は15名のご参加がありましたサクラ


和やかに盛り上がりましたよ🎵


20代の若い男女が2人、初参加したのも嬉しかったな✨


Aクラスは山根さんとと中学生の滉大くんが共に2級に昇級キラキラ 


Bクラスはこのみちゃんが12級に昇級です。
おめでとうくすだま


次回は3月31日開催です流れ星

それでは11月の行事予定です。

今月はオール沖縄囲碁団体戦があります。
申し込み団体が集まってきていますよ音符オレンジ
楽しみですね指輪キラキラ

〇 4日()13:30~土曜囲碁大会【段&級】会員1000円、一般1500円
〇11日()13:30~土曜囲碁大会 【段】会員1000円、一般1500円
〇12日()13:30~でいご会
〇18日()13:30~土曜囲碁大会 【段&級】会員1000円、一般1500円
〇19日()13:30~磊磊会 
〇23日(木)オール沖縄囲碁団体戦
〇25日()13:30~土曜囲碁大会 【段】会員1000円、一般1500円
〇26日()13:30~級位者の会



この大会の成功に向けてがんばります。

今月もどうぞよろしくお願いしますラブ



秋の空と土曜囲碁大会(10月)の結果

カテゴリー │浦添囲碁会館土曜囲碁大会


 「あかあかと 日はつれなくも 秋の風 」
               by松尾芭蕉

いきなり一句です(笑)
こんにちは。
朝夕と一段と涼しくなって、
ようやくカーディガンを羽織って
沖縄の秋の装いとなりました。
皆様、季節の変わり目ですが
お元気でお過ごしでしょうか?

朝の散歩の際に見える朝陽と⛅
昨夜の満月の日のお月さまを🌕
撮りましたのでシェアします。
なんとも美しいですよねハート





さて、今日は10月の土曜囲碁大会の様子を
ご報告します。

〇10月7日(土)【段・43名、級・7名】

決勝戦まで登り詰めるのは大変ですよね。
ありがたいことに大会ご参加の人数が多いので
決勝戦はほぼ5回戦目になります。
たいへんだ~。

仲嶺真一さん(四段・左)と
山縣大未さん(六段・中央)
いい勝負でしたが、山縣君が逃げ切りました。
久しぶりに参加したと思ったら
優勝し、強くなったな~。
おめでとうくすだま

ちなみに級の部は、これまた1年ぶり?に参加した
川満仁清さん(3級)が優勝しました。
写真撮らずに先に帰っちゃいましたベー



〇10月14日(土)【段・36名】

今回は気力、体力のある若手が勝ち上がりましたびっくり!!

決勝戦は本土から転勤組のお二人です。
優勝は岩熊俊介さん(三段・中央)
二位は徳原晃一さん(七段。左)

お二人は、大会には月に1回参加できるかどうか
という頻度ですが、
参加すれば良い成績を残しますね~。
岩熊さんは四段に昇段しました。
おめでとうございます日の出



〇10月21日(土)【段・40名、級・9名】

級の部も白熱し、盛り上がっていました。
優勝は橋本耕爾さんで7級に昇級くすだま
残念ながら甥っ子の玉木滉大くんは
敢闘賞で昇級ならずベー
でも最近は少しやる気を出しています。
次回期待ですラブ



段の部の決勝戦は
最近、公式戦でも活躍している玉那覇順秀さん(八段・中央)
とたまに宮古島から参加される洲鎌玄徳さん(五段・右)

洲鎌さんはあれよあれよと速攻で4勝し、
決勝戦まで待ちぼうけで、
申し訳なかったのですが🙏
決勝戦まで残っていただきました。
残念ながら、若手の強者に負けましたが、
とても素晴らしい打ちっぷりでしたキラキラ 

玉那覇さんも礼儀正しくて、いい青年ですねサクラ


〇10月28日(土)【段・42名】

まだまだ現役の砂川恵徹さん(七段・中央)が
優勝し、二位は仲嶺真一さん(四段)
振り返ってみれば、
仲嶺さんは今月2度目の登場ですキラキラ 
五段の昇段は秒読みでしょうか?
がんばって下さい花火2


以上で土曜囲碁大会のご報告を終わります。
今月も浦添囲碁会館に足を運んでいただいて
ありがとうございました😊

秋の夜長を有意義にお過ごしください🎃







囲碁仲間久しぶりの再会❤オール沖縄囲碁団体戦のご案内

カテゴリー │囲碁仲間浦添囲碁会館囲碁教室お知らせ(オール沖縄囲碁団体戦)

こんにちは😊
秋晴れの心地よい季節となりました🌿
朝の散歩がとても清々しく、
ひんやりした空気に頭がすっきりクリアになります。

そういえば公園の柿の木に柿が実っていましたびっくり
たぶん渋柿だと思いますが。
柿は美味しいですよね。😋
最近食後によく食べています。
食欲の秋。
体重は正直。確実に増えていました(ヤバ!)

さて、先日懐かしい親子が遊びに来てくれましたニコニコ
手前左側の女の子(西隈樹里ちゃん)キラキラ 

弟と共に浦添囲碁会館の教室に通っていました。
今は家族で北海道に住んでいます。
3年ぶりの樹里ちゃんは
すっかりお姉ちゃんになっていましたよハート



小学生のころ、切磋琢磨した囲碁教室仲間の
喜瀬稀人くん、瀬嵩律樹くん、
坂下悠太君も来てくれて、
プチ同窓会みたいになりました(笑)
全国大会ではライバルになるねびっくり
こちら→3年前



ママの裕子さん、
3人目のお子さんを生んで、
ますますパワーアップ(笑)

パパと賢翔くんには会えなかったけど、
おじいちゃんとおばあちゃんに会えましたラブ

西隈ファミリーの目標は、
家族でオール沖縄囲碁団体戦に出ること!
たのしみだ~ラブ



お次は
「オール沖縄囲碁団体戦」
参加者募集の告知です。

参加された方も大勢いらっしゃると思いますが、
今回なんと4年ぶりの開催ですびっくり!!

4年前の記事→こちら



詳細はこちら↓

【第13回オール沖縄囲碁団体戦】

あしあとピンク開催日時:2023年11月23日
○受付開始:9:30~ ○開会式:10:00

あしあとピンク会場:サンレーグランドホール中央紫雲閣
浦添市前田2-15-1(TEL098-873-3000)

あしあとピンク主催:【(株)サンレー】 【沖縄県囲碁連盟】 【沖縄タイムス社】

あしあとピンク参加資格:企業及び各種団体、同好会やサークル等を単位とし、1チーム5人編成とする。

あしあとピンク対戦方法
クラス分けは主催者が行う。(5名の総段数を基準とする)
対局時間は一局1時間20分とする。
無差別クラスは全試合オール互先とし、他は手合い割りとする。
互先は先番6目半コミ出し。
各チームのエントリー順序の途中変更は認めない。
3勝以上を挙げたチームを勝ちとする。
順位の決定はスイス方式で決定する。

あしあとピンク表彰:各クラス優勝・準優勝・他、全勝賞

あしあとピンク参加料:1チーム10,000円(昼食代込)
参加料は前日までにチーム分を事務局へ支払うこと。
当日支払いの場合は前日までに代表者がその旨報告し、
当日代表者がチーム分を責任を持って納める。

あしあとピンク申し込み方法:所定の『申込書』をご記入の上、
下記事務局までFAXか郵送にて申し込む。
(申込書は各碁会所に配布しております。)

4年前は20チームの200名が参加した
県内最大の囲碁大会となっています。

囲碁仲間をお誘いの上
ガンガンお申込みお願いします音符オレンジ

それでは今日はこの辺で。

最後までありがとうございましたラブ



がんばった!こども棋聖戦沖縄県予選&10月の行事予定

カテゴリー │子供大会行事ご案内(くらしき吉備野真備杯こども棋聖戦)

こんにちはニコニコ
皆様お元気ですか?
10月ですねサクラ
朝公園を散歩していたらたくさんの赤トンボが飛んでいたり、
秋の気配を感じさせますが、
今日の日中はとても蒸し暑くて
これでも秋なの?と思ってしまいます🌾

今日はサンエーシテシテシテイに寄ったら
一粒万倍日」という
縁起の良い言葉に惹きつけられて
久しぶりに買ってみようかなと思って
バラ10枚を購入しましたラブ
えっ?何を購入したかって?
・・・実りの秋になるかな~(笑)

さて10月1日(日)に行われた
「第13回くらしき吉備野真備杯沖縄県予選」
の模様をアップしますねうさぎ

小学生大会となっており
低学年と高学年に分かれ、
それぞれ優勝者が代表となり
全国大会へ出場しますニコニコ

去年の模様は→こちら


代表選抜戦のみで
新メンバーが一人加わりましたが、
昨年とほぼ同じメンバー。
しかし、昨年とは棋力がアップしているので
ハイレベルな戦いとなりました僕ボクサー
また兄弟対決もあったりして
なかなかきわどい感じもありました。






それでは優勝者の発表です王冠
小学校低学年代表は
☆仲村克之慎君(金武小3年)
高学年代表は
☆金真悟君(沖縄クリスチャンスクールインターナショナル6年)
となりました。
仲村君は昨年に引き続き代表。
金君は昨年棋力下の選手に敗れて
相当悔しい思いをしましたが、
それ以降頑張って
今年は見事代表になることが出来ましたサクラ
二人ともおめでとうくすだま

後に続く子どもたちが控えていますねラブ


全国大会は12月に岡山県倉敷市で行われます。
二人の健闘を祈りますびっくり!!


~10月の行事予定~
〇 1日(日)10:00~くらしき吉備真備杯こども棋聖戦 小学生のみ
〇 7日(土)13:30~土曜囲碁大会【段&級】会員1000円、一般1500円
〇 8日(日)13:30~女性サークルでいご会
〇14日(土)13:30~土曜囲碁大会 【段】会員1000円、一般1500円
〇15日(日)13:30~磊磊会 
〇21日(土)13:30~土曜囲碁大会 【段&級】会員1000円、一般1500円
〇22日(日)13:30~級位者の会
〇28日(土)13:30~土曜囲碁大会 【段】会員1000円、一般1500円
〇29日(日)13:30~級位認定大会20級~1級 参加費1000円
※今月は級位認定大会があります。

最後までお付き合いありがとうございます。
今月も皆様のお越しをお待ちしておりますラブ



十五夜お団子ならぬ、もみじ饅頭。9月の土曜囲碁大会

カテゴリー │浦添囲碁会館土曜囲碁大会

こんばんは😊
9月30日ですよ~びっくり
秋分の日から昨日の中秋の名月を
一気に駆け抜けました~ぶーん
皆さん、中秋の名月は満月が見れましたか?
沖縄はあいにくお天気が悪くてよく見れませんでした。
でもその前夜と後夜は綺麗に見れましたね🌕

お月見と言えばまあるいお団子を食べるのが
習わしですね🎑
グーグル先生によると、ちょうど十五夜が
穀物(お米)の収穫時期に重なっていたため、
お米の粉で月に見立てて作った団子を供え、
お米が無事に収穫できたことに感謝し🍙
次の年の豊作を祈願しました。🌾
これは当時、月が信仰の対象であり、
月神である月読命(つくよみのみこと)が
農耕の神でもあったためといわれています。

とありました。
ツクヨミの命と言えば、
2年前に伊勢に行った際、
伊勢神宮に行く前に月読宮へ立ち寄ったことを
思い出したので、写真をアップしますね。
とても良い氣が流れていましたよ。



昨日はお団子の代わりに
囲碁の生徒さんからいただいた、
広島限定のゴディバの紅葉饅頭をいただきました。
甘~いなめらかなチョコが入って、
とろける美味しさでしたキラキラ 


「土曜囲碁大会」
前置きが長くなりましたが、
9月の土曜囲碁大会の
結果報告をしたいと思います。
今月もうれしい笑顔がたくさん見れました(笑)

〇9月2日(土)【級の部7名、段の部42名】
級の部は平良育光君7歳が
優勝し1級に昇級しましたくすだま
ちょっと前までは、石を取られると、
泣いていたのに、精神力が鍛えられて、
今では試合中はほとんど泣きません。
強くなったな~僕ボクサー
敢闘賞は奥原さんでした。



段の部は久々に比嘉光一さんが参加。
若手、岩熊俊介さんを
倒して見事優勝しました日の出
久しぶりの優勝おめでとうございました。
8月に三段になったばかりの岩熊さんも
ナイスファイトでしたラブ


〇9月9日(土)【段の部50名】
参加者50名の大台にのりましたキラキラ 
その中で優勝を飾ったのが上原健志さん(八段)
やっぱりつよいの~🤩



〇9月16日(土)【段の部41名】
おっと!今月比嘉光一さん2回目の優勝です。
おめでとうございますくすだま
今回四段で参加した砂川正博さんは二位。
やはり五段の実力は充分ありますねニコニコ


〇9月23日(土)【段の部36名】
親子で参加した仲村ファミリ~が大活躍しましたサクラ
優勝はパパのほう。
仲村克人さんです。
息子長男の克之慎くんは敢闘賞。
ダブルでおめでとうございますくすだま


〇9月30日(土)【段の部37名】
9月最後の大会は、
今月2回目の優勝。上原健志さんキラキラ 
前回の賞品のビールを全部飲んでしまったの?笑
四段の安里利彦さんは久しぶりの登場です。
ビールじょうぐ~とのこと🍺
おめでとうございますくすだま


今月分の表彰をまとめてお送りしましたが、
いかがでしたでしょうか?
9月も無事終わりましたね。
インフルエンザが流行っているようですが、
皆様お身体に気を付けて、
来月も囲碁を楽しみましょう💛

さいごまでお付き合いありがとうございました。ハート




4年ぶりの「ステップアップ囲碁大会」

カテゴリー │囲碁大会〇囲碁連盟主催

こんにちはニコニコ
あっと言う間に秋分の日を迎えました🌾
皆様体調はいかがですか。
私は夏の疲れが出たのか、眠かったりだるかったり。
そしたらウナギが食べたくなって、
昔からある浦添の仲間にある「一麦食品」の
鰻弁当を買って持ち帰り。
沖縄は鰻の専門店はあまりないけれど、
ここは昔から変わりなく営業していて、
コスパも良くてしかも美味しいOK
元気になりますよラブ

【第6回ステップアップ囲碁大会】

元気になったところで
9月17日(日)に行われたステップアップ囲碁大会の様子を
ご報告しますねニコニコ
ステップ囲碁大会は9級~三段段までの大会。
コロナでしばらく開催できず、4年ぶりの開催で
前回までは浦添市の社会福祉センターで行いましたが、
今回は浦添囲碁会館で行いました。
前回の大会→こちら
駐車場も限られているので、参加者の人数が少し心配でしたが、
前回の50名を上回っての52人。
これまでで一番多い参加者となりましたサクラ



この大会を楽しみにされている方たちも多くて、
久しぶりにお会いする方々と、挨拶を交わしあい
和やかな雰囲気でしたよ。ラブ
また初めて参加される方でも、
大会の緊張感が味わえることと
囲碁仲間ができることは嬉しいことだと思います♪赤

Dクラス(3級~9級・14名)


下は小学1年生から、上は90代まで
幅広い年齢層でにぎわいましたエイサー

Cクラス(初、二段・12名)


クラスは4クラスに編成
Aクラス(三段・14名)、Bクラス(二段・12名)、
Cクラス(初、二段・12名)、Dクラス(3級~9級・14名)

Aクラス(三段・14名)、Bクラス(二段・12名)


キラキラ 表彰式キラキラ 
4勝全勝は優勝&昇段
3勝は敢闘賞。

〇まずはDクラスから
Dクラスは初出場者が多くてフレッシュな顔ぶれです僕ボクサー
残念ながら4勝者がでなくて、敢闘賞のみが7名いました。
・新城未來さん(右)→3級へ昇級
・許田悠仁くん(左)→5級



右から
・須田魁くん→4級へ昇級
・田積りかさんは連続3勝したので唯一の優勝候補でしたが
4回戦で惜しくも負けてしまい敢闘賞でした。8級に昇級
・玉木滉大くん→3級へ
・吉川碧海美さん→8級へ
・渡久地郁さん


〇Cクラス(初、二段・12名)
・優勝:當山嘉則さん→二段へ昇段王冠
・敢闘賞:新川助一さん(初・右)
・  々 :坂下雅樹さん(左)→1級へ


〇B(二段)クラス
右から
・優勝:大城孝太郎さん三段へ王冠
・二位:上間藏助さん
・敢闘賞:金城盛さん
・ 〃  :渡久山楯さん
・ 〃  :新垣忠是さん


〇A(三段)クラス
右から
・二位:石垣有さん
・優勝:高校生の新崎桂也くん→四段へ王冠
・敢闘賞津波古豊さん
・ 〃  :宮平武さん
・ 〃  :大村政興さん


入賞者・昇級者の皆さんおめでとうございましたくすだま
入賞できなかった皆様も楽しめたでしょうか?
お疲れ様でしたラブ

また来年元気な姿でお会いしましょうハート