2016年03月14日16:54
女流アマ全国大会
カテゴリー │全国大会
第58回全国女流アマ囲碁選手権大会に参加してきました

FBで知り合った三井さんが応援に来てくださいました。
IGO新城囲碁道場では
彼女たちが真剣勝負。
大会の話題となっている
関西代表の小学一年生の中邑菫さん
(右)
ものすごく強い!!成績は2勝1敗。私と対戦するかもしれない相手でした。
来年は入賞するでしょう!

大会情報・日本棋院HPはこちら

今回はこれまで以上に気合を入れてきました。
目標は一次リーグの枠抜けが目標です。
結果は☓〇〇で枠抜けはダメでした

枠抜けは至難の業です。
私が敗れた一回戦の相手の東京・千葉代表の矢野さんは
枠抜けをし、二日目まで残り4位の成績でした。
アマと言えど、女流と言えど、
みなさんとても強い方ばかり。
その方たちの碁を見るのも
とても良い勉強&刺激になりました。
来年はもっと精進して頑張ります

同年代や娘世代の選手たちとの交流もいいもので
囲碁話に花が咲きます(笑)
FBで知り合った三井さんが応援に来てくださいました。
ありがとうございます

今年からベスト4までを決めることになったようです。

今年からベスト4までを決めることになったようです。
やはりこれまでどおりベスト8を決めてほしかったな~

番外編。

番外編。
二日目は囲碁友たちとランチも楽しかった

IGO新城囲碁道場では
彼女たちが真剣勝負。
大会の話題となっている
関西代表の小学一年生の中邑菫さん

ものすごく強い!!成績は2勝1敗。私と対戦するかもしれない相手でした。
来年は入賞するでしょう!
選手の方たち、関係者の方たち、いろんな方の碁縁ができた
収獲の多い東京での大会でした



大会情報・日本棋院HPはこちら