ボンド杯こどもチャンピオン戦!坂下君全国優勝

カテゴリー │浦添囲碁会館囲碁教室子供大会(ボンド杯こども囲碁チャンピオン戦)全国大会 全国一

やったー!

3月25,26日に京都市内で行われた、
ボンド杯争奪
第26回全日本こども囲碁チャンピオン戦
において
な、な、なんとびっくり!
沖縄県代表の坂下悠太君(中3)が
中学生の部「優勝」の快挙を成し遂げましたびっくり!!

悠太君のお母さんが引率していて
前日(1日目)に悠太君が2戦2勝していると
嬉しい報告を受けて、翌日(二日目)の
報告を待っておりましたら、
決勝戦に勝ち進んだという連絡が入りました🌸

決勝相手は北海道代表で
南北対決🗾
中継
中継がネットで見れるということで、
みんなで固唾を呑んで観ていました僕ボクサー
AI判定を同時にしていましたが、
ほぼ互角の争いで、
いっときも目が離せません👀

序盤、悠太君に緩着があって、
ヤバい!と思っていたら
相手も同じようにあったりして、
一進一退の攻防が繰り広げられましたVS

また、相手はどんどん強気で打ってきますが、
悠太君は落ち着いてかわしつつ
攻めることも忘れません。
精神力の強さを感じましたパンチ!

いよいよ悠太君が
ほぼ負けない形勢になった時、
なかなか決め手を打たないので
ヒヤヒヤしながら見ていましたが、
そこは悠太君、30分と30秒の秒読みという
持ち時間が短いながらも、
しっかり形勢判断をし、
丁寧に最後までダメづめをし
しっかり12目半を残し、勝ち切りました指輪キラキラ

ボンド杯こどもチャンピオン戦!坂下君全国優勝
    坂下悠太くん(沖縄)VS伊東信義(北海道)

優勝が決まった瞬間、
みんなで万歳ガッツポーズキラキラ 
碁会所のお客さんも拍手喝采👏

しばらくして大会長の全国こども普及会の
関西棋院プロ棋士の森野節男九段からの
お祝いの連絡も入って、
喜びもひとしおニコニコ
ボンド杯こどもチャンピオン戦!坂下君全国優勝

坂下悠太君おめでとうくすだま
ボンド杯で沖縄県からの優勝者は初ですびっくり!!

ボンド杯こどもチャンピオン戦!坂下君全国優勝

ボンド杯こどもチャンピオン戦!坂下君全国優勝

小学生の部の代表の金真悟(’キンジノ)君は
残念ながら5連敗しましたが、先輩悠太君の
優勝を間近で見れて、とても刺激を受けて
ますますやる気スイッチが入ったようです僕ボクサー
まだ4年生なので、
これからどんどん強くなるでしょうラブ

ボンド杯こどもチャンピオン戦!坂下君全国優勝

悠太君が真ん中でトロフィーをもって
凛々しい顔でとても頼もしいです🏆
中学生最後の大会で優勝できて
良かったですねキラキラ 
ボンド杯こどもチャンピオン戦!坂下君全国優勝

翌日の新聞です!
大きく取り上げられましたラブ
ボンド杯こどもチャンピオン戦!坂下君全国優勝

ボンド杯こどもチャンピオン戦!坂下君全国優勝

ボンド杯こどもチャンピオン戦!坂下君全国優勝

ボンド杯こどもチャンピオン戦!坂下君全国優勝

中学3年生と言うこともあり、
受験勉強のため一時期
囲碁を中断していましたが、
こんな素晴らしい結果を残すことが出来たのも、
これまでの本人の努力もさることながら
ご両親の支えも大きかったでしょう👨‍👩‍👦


ちなみに本大会の一週間前に
3月18,19日、東京で第26回花まる学習杯
ジュニア本因坊戦がありました。
小中合同で、これも坂下悠太君が
沖縄県代表として参加しましたが
成績は2勝3敗でした。

ボンド杯こどもチャンピオン戦!坂下君全国優勝

その時会場には浦添囲碁会館のこども教室で
一緒に切磋琢磨した西隈樹里さん(小6)と
再会できました↓
樹里ちゃんは北海道代表で来ていましたキラキラ 
二人とも成長してますね~ふたば
二人はこれからも全国大会で活躍する
同士として良い関係を続けていくだろうなハート

ボンド杯こどもチャンピオン戦!坂下君全国優勝
これからの子ども達の活躍が楽しみですね♪赤

以上となります。
皆さんに嬉しいご報告が出来て私も
嬉しいです音符オレンジ
優勝棋譜は沖縄タイムスの囲碁欄で
ご紹介する予定なので
楽しみにしてください。サクラ

それではこれにてよつば


同じカテゴリー(浦添囲碁会館囲碁教室)の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。